スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年10月31日

明日から・・・・。

明日から「お正月お支度展、と山野草、ミニ盆栽展」が始まる。
  
明日朝、山野草は入れ込む事に・・・。

すでに、しめ縄もあります。  


Posted by 草 at 15:47Comments(4)

2008年10月31日

北海道展。

昨日夕方、仕事が終わり、そのまま山形屋に直行してみました。

夕方なのに凄い人。

催事では、一番売れてるかも・・・。

ロイズのポテトチップなどは、オープン同時に売り切れるらしいので、無し。

しかし、一時期、製造中止になっていた、白い恋人はありました。


スタッフのおやつを、買いました・・・。  


Posted by 草 at 10:06Comments(2)

2008年10月30日

明後日から、始まる・・・・。

うちのクリニック草の待合室には、大きな山野草があります。

初夏に野元さんから、買った物。

水だけしか与えていませんが、ホトトギスが咲いています。

トクサ,ベニアシ、・・・・、いろんな種も入っているはず。

結構育てやすく、楽しめます。

山野草、ミニ盆栽お楽しみに。  


Posted by 草 at 13:58Comments(0)

2008年10月30日

着物・・・。

30代で、着物の着付けを習い、一人で着れる様になった。

事あるごとに、お洒落をしなければならない場所では、着物を着るように心がけた。

着物を着ると、何処でも大事にされる。

晴れやかな着物より、地味な色が好き。柔らか物より、紬物がすき。

着付けを忘れないように、涼しくなると、着物を着ようと思う。

11月2日のクリニック草の文化祭は、一重の着物を着ます。(習いたて・・・・・。日本舞踊を、1曲踊ります)

どうなる事やら・・・。 

古布で作ったスカーフ。今日、日向扇屋さんから、仕上がってきました。  


Posted by 草 at 11:35Comments(0)

2008年10月29日

丑,牛、うし。

干支の置物。  


Posted by 草 at 15:37Comments(0)

2008年10月29日

小ダンス入荷・・・。

リビングや、和室にちょっと置くのに良い、小ダンスが入りました。

電話、小さなテレビ、またランプなど置かれても素敵です。

古く見せてあるものではなく、時代を経てきた美しさがあります・・・。  


Posted by 草 at 09:52Comments(0)

2008年10月28日

今も昔も・・・。

元来女性は、今も昔もお洒落が大好きだ。

今の世の中、いろんな情報があふれ、今何が流行っていて、どんなものなのか、パソコン、テレビ、

雑誌など何処にいてもすぐに情報を手に入れることが可能だ。

しかし、そんな物が無かった頃、口伝えと、手紙しか伝達方法が無かった頃にも、

女性は、流行を気にしていたらしい・・・。

「上方では・・・・。」「今京では・・・・。」

江戸の末期、版画と言う同じものを何枚も刷る技術が出来てから、新聞の原型、雑誌の原型、本の原型が

出来てきた。その中で、上流家庭の奥様、娘さん用に、着物型という具体的な模様を見て着物を仕立てる

見本帳なるものが出来てきた。こう泥草には、大正頃の着物型があります。

これは、色も入っており、出来上がりイメージがしやすかっただろうと思われます。


この見本帳を、どんな方が見られたのか、・・・・そう考えるとロマンがあります。

今も昔も女性は、お洒落が大好きです。  


Posted by 草 at 10:50Comments(0)

2008年10月27日

みやchan効果・・・。

今日お昼、うちには珍しい男性客が・・・。

「あのーみやchanで見まして。」

きゃーもう来てくれた・・・。「お名前は?」「mhdです。」

クリニック草もお昼休み中でしたので、バックヤードツアーにお連れに・・・。

mhdさん有難うございます。またお出で下さい。  


Posted by 草 at 16:14Comments(2)

2008年10月27日

11月1日より・・・。

11月1日より「お正月おしたく展と山野草・ミニ盆栽展」が始まる。

いつも、週末はお休みいただいているが、今週末は営業します。

クリニック草の待合で、ゆっくり展示します。

11月2日の夜は、「クリニック草・文化祭」も同時開催。

19時~です。無料なので、お気軽に遊びにお出で下さい。  


Posted by 草 at 10:06Comments(0)

2008年10月26日

成長の法則。

何かをしようとすれば、

失敗を避けることはできない。

逆に言えば、失敗せずにできるようなことはたいしたことではない。



誰かに幸せにしてもらうのではなく、

自分で責任を持って幸せになろう・・・。


自分がほれられることばかり求めるのをやめて、

まず人をほめることを始めてみよう・・・。  




                           ジェフ・ケラー    


Posted by 草 at 18:06Comments(2)

2008年10月25日

庭。

この場所は、もともと資材置き場だった。周りは、田んぼ、畑が広がっている。
この場所に建物を建てようときめた時、林を作ろうと思った。
久富作庭事務所の久富さんが、最初から最後まで、いや出来た後の今も、手を掛けて頂いている。
環境は作れるのだと思った。しかし、植物達も生き物・・・。
しっかりこの地に根づくまで時間がかかるであろう。                                             


Posted by 草 at 09:59Comments(0)

2008年10月24日

野元珍松園、打ち合わせ。

今日、野元さんを訪ね、打ち合わせをしてきた。

11月1日よりおこなわれる、展示会。

31歳の若い感性と、伝承されるテクニック。是非、見に来てください・・・・。紅い実をつけたミニ盆栽、1260円です。ギャラリーに飾ってみました。  


Posted by 草 at 14:23Comments(0)

2008年10月24日

いくら丼。

頂き物のいくら・・・。

速攻いただきました。お鮨屋のいくら・・。

いい味ついています。きみやさんご馳走様~。  


Posted by 草 at 09:31Comments(2)

2008年10月23日

待合室・・・・。

クリニック草の待合室。

天井も床も杉板張り、壁は珪藻土・・・。患者さんが「旅館のロビーみたい」とおっしゃる。

こんな待合室があったらいいな・・・、風邪で、ゴホゴホ咳き込む方の隣に座りたくない・・・、

好きな方向に向けられる椅子だったらいいな・・・。

庭を眺めながら待てたらいいな・・・。

危機感あおるポスターみたくないな・・・。


そんなこんなで、こんな待合室になりました。

クリニックがお休みの時は、このスペースが、ギャラリーの展示会場になります。

あるときは、展示会場、あるときは、コンサートホール(いい音します。)

パブリックスペースとして活用しています。
  


2008年10月23日

来年の干支は、牛年。

本当に早いもので、こう泥草は、お正月飾りが続々入荷中。

干支のお飾りもいっぱいです。  


Posted by 草 at 09:50Comments(0)

2008年10月22日

お正月おしたく展と、山野草、ミニ盆栽展。

11月1日より「お正月おしたく展と山野草、ミニ盆栽展」をおこないます。

山野草、ミニ盆栽は、野元珍松園の野元大作さんの作品です。

秋は、盆栽も、葉の色も付き、実がなり・・・小宇宙のようです。

是非、お出で下さい・・。  


Posted by 草 at 14:37Comments(3)

2008年10月22日

緑のエントランス。

クリニック草(かや)とこう泥草は、同じ入り口。

緑のエントランスを入る・・・。

今、秋の草花、木の実が色づいている。  


Posted by 草 at 10:00Comments(2)

2008年10月21日

ミニ屏風。

こう泥草には、古布を使った、ミニ屏風があります。

どれも素敵で味わい深いものです。  


Posted by 草 at 13:55Comments(0)

2008年10月21日

秋の草花。

今お庭には、秋の花が咲き始めました。

ギャラリーには、そんな花を飾っています。

私個人は、西洋のゴージャスな花より、日本古来の花が好きです・・・。  


Posted by 草 at 09:33Comments(0)

2008年10月20日

まだまだ有ります明かり。

魯山人型明かり。形が綺麗です。         


草花をモチーフに書かれている明かり。  


Posted by 草 at 14:57Comments(0)