スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年06月30日

今日食べるお菓子。

先ほど水無月(みなづき)のお菓子の事は、書きましたが、食べなければ・・・、と思い桐木神楽堂さんへ、車を飛ばし行きました。


ありました・・・。さすが桐木神楽堂さん。



魔よけ、厄除け、邪気払い。


半年分の悪いものを落とし、残り半分の、幸せと健康を祈りながら頂きました。


今日頂くお菓子。


京都では、古くから風習として残っているようで、昔京都の寮で、365日の中、一日だけ夕食にこのお菓子が出ていました。


寮母さんが「邪気払いに食べるお菓子だから、食べなさいね。」と言ったことを思い出す。


単純だといわれても、なんだかすっきりしたようだ。

  


Posted by 草 at 15:47Comments(0)

2010年06月30日

水無月。

6月を、日本古来より「水無月」と呼ぶ。


一年の半分の月。そして、今日は30日。


ちょうど一年の半分の日になる。


京都の人は、今日「水無月」と呼ばれる,ういろうに小豆がのったお菓子を頂く。


一年の半分の邪気を払い、残り半分を乗り越えられるように・・・・。


形は、三角形。これにも意味があり、悪よけ、魔よけ、小豆も同じ。


そう考えれば、小豆と、日本古来より行われている神事と深いかかわりがあることがわかる。


無性にあんこが食べたくなるのは、邪気払い?


宮崎の和菓子屋さんに売っているのかな?  


Posted by 草 at 12:22Comments(0)